SSブログ
パーツ・用品 ブログトップ
前の15件 | -

ZIPP 303 チューブラー  [パーツ・用品]

ZIPP 303 チューブラー



グイっと、クイックを締め込む。これで完成だ。

3月3日のフライトでニューヨーク(ニュージャージー)から届いたばかりのZIPP303を928SLに装着する。初めてのチューブラーだ。

カーボンホイールに合わせてシューもSWISS STOP Flashに。スプロケットもデュラ11-23Tを調達した。

ワクワクしながら重量を測ることにする。交換前はマビックキシエリで7.2kg。目標はUCI規定の6.8kgを切ることだ・・・。

P1020081-1.jpg
うっすらシューの黄色いあとが残っている。↑

恐る恐る秤にかけてみる。

P1020082-1.jpg
大口径化されたハブ↑。


おお!なんと!

P1020098-1.jpg

6.42kg

なんと!ULTEGRA SL仕様で6.42kgである!

間違いかと思って何回か量ったが、なんどやっても同じ値がでるのである。ひえ~
恐るべし、カーボンホイール!
P1020100-1.jpg


P1020102-1.jpg


この状態↓で6.42kg
P1020112-1.jpg
早速20km程度流してみたけど、これは楽しい。

レポートはまた今度しますけど、鈍感な私でも違いを感じるほどです。

nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

スチール製空気入れ [パーツ・用品]

P1060790-1.jpg
スチール製空気入れの紹介です。

高さは59cmと小ぶりです。



P1060798-1.jpg

P1060797-1.jpg

P1060762-1.jpg

P1060776-1.jpg

大きさの割には、ヒラメ ポンプヘッド(横カム)の威力でしょうか。
TOPEAKジョーブロー プロとほぼ等の力で規定圧力まで、スムーズに空気を入れることができます。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

軽量パーツ KCNC CB-1 ブレーキキャリパー [パーツ・用品]

軽量パーツ KCNC CB-1 キャリパーブレーキを導入しました。

P1060256-1.jpg

前後で約169g。アルテグラSLから約140gの軽量化になります。 

【フロント】QR部はラチェット機構が備わっています。P1060276-1.jpg

【リア】            P1060284-1.jpg

【上方】ワッシャー部に緩い凹みがあり、トーイン角をつけることができます。P1060303-1.jpg

【サイド部】思ったより厚みがありますが、しっかり肉抜きしてありますね。P1060310-1.jpg

2009年1月1日現在の928SL。P1060349-1.jpg

わずかにあたりは弱く感じましたが、全体的にはこれで十分いけそうです。それにしても軽い。

う~む、これはいいですね。


nice!(2)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

CARBON Ti  X-LOCK - QUICK RELEASES FOR ROAD WHEELS [パーツ・用品]

CARBON Ti  X-LOCK - QUICK RELEASES FOR ROAD WHEELS

P1060182-1.jpg

軽量パーツで何か良いものは無いかとお店を見ていると、こんなものを発見しました。

Carbon Tiのクイックレリーズ。前後で47gです。実測は45.5gと超軽量。

P1060202-1.jpg

P1060207-1.jpg

黒のバイクに金色は合うんですよと言う店長の一言でつい決めてしまったクイックレリーズ。

思ったよりしっかり固定でき、先日の試走でも緩むことはありませんでした。

P1060236-1.jpg

P1060246-1.jpg

P1060222-1.jpg

元のクイックが重かったので、これだけでもバイクを持ち上げた時の印象が大きく変わります。

ちょっとゴージャス。これはいいですね。


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

SELLE ITALIA (セライタリア) SLR KIT CARBONIO [パーツ・用品]

セライタリア SelleItalia  SLR Kit Carbonio

P1060146-1.jpg

SelleItalia  SLR Kit Carbonio 125g

(カイマノFX160gより-35g軽量化

DEDA Super Zero シートポスト 166g

(DEDA デダ マジックスティック200gより-34g軽量化

カタログ重量で、合計-69gの軽量化が見込まれる。

 

P1060095-2.jpg

P1060171-1.jpg

カーボンレールです。

P1060160-1.jpg

 

P1060156-1.jpg

暫くは、この組み合わせを楽しんでみようと思います。

http://www.selleitalia.com/eng/index.html


nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(1) 
共通テーマ:スポーツ

LOOK KEOカーボンTi [パーツ・用品]

LOOK KEOカーボンTi

P10600482-2.jpg

LOOK KEOカーボンTiを導入してみました。

カーボンボディとチタンシャフトの採用で重量は1個わずか95g。新世代ペダルの超軽量モデルです。

 

 

 

P1060005-1.jpg

クリートカバーも付属されています。 

P1060018-1.jpgP1060015-2.jpgP1060023-1.jpg

PD-6620G SPD-SLとの比較。持ってみると、明らかに重量が違います。ペアで127g軽量化ですが、感覚的にはもっと効果があるように感じます。

P1060065-1.jpg

FSAカーボンクランクとの色合いは良いようです。

P1060025-1.jpg

ソールから軸までの距離がほとんど無いのがわかります。 

P10600482-2.jpg

う~ん軽い。バイクを持ち上げて明らかにわかる軽さです。これはいいですね。


nice!(3)  コメント(10)  トラックバック(1) 
共通テーマ:スポーツ

いつの間にやら・・・ [パーツ・用品]

P1050510.jpg

いつの間にやら、小物が集まってきました。

 

 

 

 今日は、ボトルです。

P1050527.jpg

Reparto Corse って印刷されていますが、Madein USAとなっています。

こちらのメーカーの物のようです。

P1050572.jpg

キャップ部ははめ込むだけなので、漏れないか少し心配。 しかしデザインはとても気に入っています。(色が少し濃いかな?)

 

そしてやはり、一番使いやすいのは、これかしら。

P1050591-2.jpg

EU-Bottle  (Made in Hungary) 

キャップはねじ込み式で、くびれのあるボディーはボトルゲージから取り出すときも確実に引き出せるし、胴の部分は柔らかく押しやすいので気に入っています。

 


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

サドルバック [パーツ・用品]

いつものショップでサドルバックをつい衝動買い・・・orz。

 

 

 

 

 

 

このまま取り付けするのもちょっと、どうかな?

スマートじゃあないような気がします。

そこで・・・・・・・・・・・・

 

 

えいっ!  

ぶちっ! ぶちっ! 

底面についているサドル取り付けベルトをカット。

上部にアタッチメントを装着。

こんな感じで出来上がり。少しすっきりしたかしら?

んでもって装着。

おお、なかなかいい感じになりました。

このイルミネーション、点灯・点滅するんです。かなり明るいですね。

走行パターンなどによって、使い分けしてみるのも面白そうです。

 


ストラーダ ケイデンス [パーツ・用品]

だ、ある一定の距離を自分の決めた時間内で走ってみる。こんな練習を繰り返していましたが、ストラーダ ケイデンスに出会って、回すことの重要さがようやく理解できました。

回転数と、走行距離を把握することで、足の残り具合も確認することが出来ます。確認が取れると調整が出来るんですね。だから、ツールド・ちばのような比較的距離のあるコースを走りきることが出来たのだ思います。

また、ストラーダ ケイデンスは、コンパクトで文字が見やすく、距離も正確に出るので大変重宝しています。

これはいいですね。お勧めですよ^^

 

 


FSA カーボンシートピラー K-FORCE LITE SB25 [パーツ・用品]

FSA カーボンシートピラー K-FORCE LITE SB25 + サンマルコ カイマノ FX

ネットで購入、台湾より空輸されたシートピラーが無事届き早速、取り付けしてみました。

カイマノFXとのカラーバランスはいいようです。

あとは、お尻の痛みが解消できたサドルと、このシートポストとの相性を早くロングライドで試してみたいところです。


サンマルコ カイマノ FX  [パーツ・用品]

07’CAYMANO FX サンマルコ(SELLE SANMARCO)

サンマルコ カイマノ FX 07モデルです。
重量160g。
アリオネと迷いましたが、色合い(アクセントの赤と白)やスタイルが気に入ったのでこちらに決めました。
オークションにて入手。

簡易レポートはこちら↓

http://blog.so-net.ne.jp/naaaoki88/2007-04-30

 


ビアンキ Bianchi  ボトルたち [パーツ・用品]

バイシクルセオさんのボトルコーナーにあったものです。チェレステカラーのものをみるとつい購入してしまいます(チェレステシンドローム?)。

これでしばらくはボトルに困ることはなくなりました。

 


Via Nirone Photo report (Vor.5ハンドル・ステム交換 ) [パーツ・用品]

Via Nirone Photo report(Vor.5 Fall winter )

 ハンドル・ステム交換

「ハンドル入荷されましたよ!!ご都合の良いときにきてください」

ケータイの留守電に、ショップのお兄さんの声が残っています。

早速ショップへ、GO!!

平日なので、すぐ作業に取り掛かっていただきました。

数十分後、付け替え作業終了。

ハンドルは、日東のNeat M.153 STI

ステムはディズナ(DIXNA)カトロアステム70mm

全体で、3.5cm程度ハンドルを引き寄せました。

早速跨ってみて、驚愕!

こんなにポジションが楽になるなんて!!ビシッとストライクゾーンに入りました。

これならさらにロングライドに挑戦できそうです。 

また、納車後初めて、ショップでメンテナンスを行っていただきました。

「リアディレイラーのワイヤーが少し伸びていますね」

サクサクッと調整していただきました。そしてチェーン注油後、引渡しです。

「また何かありましたら是非どうぞ!」

ああ、なんと爽やかなのでしょう。やはり、信頼できるショップを見つけると

この先、安心感を覚えます。

 

今回お世話になったショップ。本当にありがとうございました。

    ↓

 


300km雑感(続ブレーキ編) [パーツ・用品]

○続ブレーキについて

ブレーキについては、近くシューを交換して様子を見るつもりでしたが、皆さんの意見等を聞いているうちになんと!

こんなことになってしまいました。

 

以前の状態

 

じゃーん!

 ULTEGRA BR-6600!!

 んでもって

 

装着!

フロント

 リア

 

使用後

まだ付けたてできちんと作動するかわからなかったので、家の前を数百メートル走っただけなのですが・・・。

なんということでしょう!!

まず、乗ってみてすぐに効きが良くなったのがわかります。

今までブラケット部を握ったままだと3本指でかけていた制動力を、指1本で同等の制動力を得られる感覚です(少しおおげさ?)。でもすごい楽チンです。


効き味は、普通にブレーキをかけると、ぐぐっと効いてくれる、じわっと、でもしっかりと減速する印象です。

ブレーキシューもあたりがやわらかく感じます。やはり、シューの特性は、非常に大きいものと思われます。

減速がしっかりできるということは、速度を上げても安心することができるような気がします。

だんだん105MIX使用が

Via Nirone Al/Carbon  Ultegra 105 mix10sp Double

みたいになってきてしまいました

 


300km雑感(ブレーキ前編) [パーツ・用品]

○ブレーキについて

 

・Brakes Bianchi RC-461Eについて

キャリパー自体は可もなく不可もないといったところでしょうか?フルブレーキをかけたときもキャリパー部自体の歪みや変形等は見られません。程よい強度はあるようです。

(違う角度からよく見ると、フロント前面の大きなアーチ部が、僅かにしなっていきます。かけ始めからすぐしなり始め、後半しなりが押さえられているものの・・・。あたりが弱いわけです。下記のような効き具合になるのでしょう。やはりアルテクラスと交換を検討すべきでしょうか?)

ブレーキレバーを握った感覚も、特に硬いというわけでもなく、“カツン”とリムにパッドがあたり、徐々に制動力を高めていく感覚です。

しかし、効き具合は、いまいちです。フロントブレーキは、レバーを強く握っていっても、「シューーーー」という大きな接触音を奏でるだけで、ロックに至るまでの強い制動感を感じることができません。(ロックしないよう設定されているのか?)

リアブレーキはこの程度でいいと思いますが、緊急時の制動には、不安があります。

近くブレーキシュウの交換を検討しております。

 次回は、105についてです!!

300km雑感(続ブレーキ編)です!!

お楽しみに!!


前の15件 | - パーツ・用品 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。